yasuragi のすべての投稿

■■2025年 「ゴールデンウィーク期間営業」のお知らせ■■

◆ゴールデンウイーク期間…4月26日(土)~5月6日(火)

◆営業時間 ……9:30~16:00(通常営業時間)

「やすらぎの塔」は「ゴールデンウィーク」を休まず営業致します。
4月30日(水)と5月1日(木)の2日間が臨時営業日です)

皆様のご来館をお待ちいたしております。

気を付けてお越しください。

■■2025年 「春彼岸期間営業」のお知らせ■■

さて、2025年の春分の日は、3月20日(木)が

今年の「春分の日」となります。

春彼岸は、春分の日の前後3日間となりますので…

◆春彼岸期間…3月17日(月)~23日(日)

◆営業時間 ……9:30~16:00(通常営業時間)

「やすらぎの塔」は「春彼岸期間」を休まず営業致します。
3月19日(水)と20日(木)の2日間が臨時営業日です)

皆様のご来館をお待ちいたしております。
気を付けてお越しください。

2023年「お盆期間の営業」のお知らせ

お盆時期の営業日と営業時間の変更

8月12日(土曜日)AM9:30~PM17:00

8月13日(日曜日)AM9:30~PM17:30

8月14日(月曜日)通常通り

8月15日(火曜日)通常通り

8月16日(水曜日)AM9:30~PM16:00営業しております。

8月17日(木曜日)定休日

修復作業中

いつも大変お世話になっております。

今までホームページ上のご案内が出来なく大変ご迷惑お掛けしてすみません。

現在、修復しておりますので宜しくお願いいたします。

2023年の春彼岸3月18日土曜日から3月24日金曜日です。

3月22日水曜日 3月23日木曜日は営業しております。

■■2020年 「秋彼岸期間営業」のお知らせ■■

台風が過ぎ徐々に気候が変わるようになりました。

さて、2020年の秋分の日は、20日が日曜日、21日の第3月曜日が「敬老の日」…
と言うことで、9月22日(火)が今年の「秋分の日」となります。

秋彼岸は、秋分の日の前後3日間となりますので…

◆秋彼岸期間…9月19日(土)~25日(金)
◆営業時間 ……9:30~16:00(通常営業時間)

「やすらぎの塔」は「秋彼岸期間」を休まず営業致します。
(9月23日(水)と24日(木)の2日間が臨時営業日です)

皆様のご来館をお待ちいたしております。
気を付けてお越しください。

【ご注意】
22日(火)~25日(金)の4日間につきましては、お昼の12時から13時15分まで外出のため不在となりますのでご了承のうえご注意くださいませ。

「やすらぎの塔」からのお願いとご注意

今年のお盆は、「コロナ禍」の影響もあり、帰省を中止された方も多かったのではないでしょうか…。

「やすらぎの塔」では、例年程ではありませんがそれでもお盆期間中は多くの帰省参りのご来館者がありました。

猛暑続きの中、やすらぎの塔にお越しいただいた皆さんもひと安心されているのではないでしょうか…。

ただ今回、多くの方々のお参りの中には「やすらぎの塔」の利用規則をご存じない方が多かったようでしたので改めて事務所にてご利用のお願いを配布させていただくことになりました。

納骨室の内部で万一のことがあれば、ご先祖様だけではなく周りの納骨室…ひいては納骨堂全体へも影響することになります。

簡単に取り外しできる納骨室ではありませんし、万一の場合は修復に掛かる費用などを全額ご負担いただかなくてはいけません。そうならないためにも「ご利用のお願い」を厳守願います様ご理解とご協力をお願い致します。

その「ご利用のお願い」が下記の通りです。

納骨室に入れておける物と入れておけない物について▲

 

▲納骨室オリジナルアレンジの一例(タイプFの場合)

【注意】納骨室の内部に、画びょう等で傷を付けたり直接書き込んだりしないようにしてください。

※バック紙につきましては、貼り換えのご希望を申し出ていただければ対応いたします。

以 上

2020年「お盆期間の営業」のお知らせ

今年のお盆は「新型コロナウイルス」の影響で、マスクによる熱中症など予想もしない状態が考えられます。

国内旅行は徐々に増えてはいますが、例年のようにはなかなか戻らない状況となっています。

お盆に帰省され、ご家族皆様がご先祖や故人への思いを募らせる大切な時期だというのに…。

「やすらぎの塔」は現時点では「お盆期間は下記の通り営業させていただく予定」ですので、
ご家族揃ってお参りにお越しください。

新タイプの納骨室誕生!

「やすらぎの塔」も開設してから6年を経過しようとしています。

開設当初は、四日市の方々や三重県内の方々の「納骨堂」への認識を定着していただくのに1年以上の期間を費やしました。

しかし、現在では多くのご見学者様 と多くのご契約者様 により「納骨堂」の存在意義や将来に向けての必要性をひしひしと感じています。

この度、3階に新たなタイプの納骨室を増設いたしました。従来の納骨タイプとは仕様も雰囲気も部屋全体のイメージも変えてみました。

既に、事前見学のお客様も見えてきていますが、

本日、5月31日(日)にチラシが新聞折り込みされます。

現在のお墓をどうしようとお考えの方、将来の埋葬・納骨にお悩みの方、いろいろあると思いますが、この機会に是非ご見学とご相談をされてはいかがでしょうか。

「やすらぎの塔」ではLINE会員登録をお願いしています。

「やすらぎの塔」では、現在までに【合同慰霊祭・各種終活セミナー・イベントへの出展・宗教法人研修…等々】を実施してまいりました。

また、それにより「臨時休業」や「半日臨時休業」などをお願いすることもありました。

お彼岸やお盆の時期には「期間中休まず営業」も実施してまいりました。

その都度、ホームページやFacebookやメールや郵便物などを活用して営業時間の変更などをお伝えしてまいりましたが、伝わり方が悪いのかタイミングが悪いのか…、皆様にご迷惑をお掛けしている状態でした。

そこで、携帯でLINEをされている方がお客様にも多いので、LINE登録をしていただき、今後の行事日程や急な営業や臨時休業などのお知らせに【LINE一斉配信】を活用したいと思います。

下記のポスターに表示の「QRコード」から「LINE登録」をお願いいたします。

<LINE登録の仕方>

① LINEの「ホーム画面」を開きます。

② 画面右上の「友だち追加」を押します。

③ 上部にある「QRコード」を押すと、QRコード認識画面が表示されます。 

④ 下記の「QRコード」を読み込ませます。

⑤ 認識されれば、中央に【追加】と緑のボタンが出ますので押します。

⑥ 友達の追加の完了です。

新型コロナウィルス感染防止のためにご協力ください。

ご来館の皆様にご協力のお願いです。

巷では、食品スーパーや飲食店などにお越しのお客様の中で、未だに「マスクの未着用」や「手指の消毒」をされない人がいるというのをニュースで耳にします。

ありがたいことに納骨堂のお客様やお参りされる方の中に、そのような方は見られませんが、しばらくして落ち着いて来ると、どうしても気の緩みなどから忘れることがあるかもしれません。

そこで、今後「新型コロナウィルス感染防止意識」を持続していただくためにも玄関自動ドア他各所に下記のようなポスターを掲示いたしました。

是非ともご協力よろしくお願いいたします。

当館に関わらず、何処へ行くにも「マスク着用」と「手指の消毒」と、帰宅後の「手洗い・うがい」はこまめに行いましょう。